カテゴリ
以前の記事
2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
![]() これは護摩祈祷といって、毎早朝に念じたお札を祈祷してもらえます。 もちろん、会社の繁栄を祈祷してもらいましたが、なんと、火が観音様として現れているのがわかりますか? 私は気付かなかったのですが、住職様に言われてなんてありがたいことか・・・となんだか本当に導かれてここに来たのだなあと感無量でした。 祈祷の後、阿字観道場で精神修行(座禅のようなもの)や、写経(念を入れて経文を写します)、精進料理を頂くなど、初めての体験ばかりでしたがとても奥が深く、新鮮なことばかりでした。 そして早朝5時の空気は、こんなに自然界はすがすがしいものなんだと教えられました。 最後に大師様がいらっしゃるという奥の院を訪れ、日々の感謝と想い聞いていただき、高野山をあとにしました。 まだまだ、訪れたいところは山ほどあり、また呼ばれるままに行きたいと思います。 ▲
by voila_takarazuka
| 2010-09-25 16:27
| プライベート
![]() 世界遺産にもなった念願の高野山に行ってきました。 夏ごろからずっと行きたかったのですが、なかなか予定が合わずずっと保留になっていたのですが、急遽行けることになり「これは大師様に呼ばれているのよ」と言われ妙に納得してしまいました。 実際当日に怪我をしたり、祖母がお亡くなりになったりで一緒に行く予定の人が何度も行けなくなっているそうで、これはまだ呼ばれてないそうです。 大師様とは弘法大師(空海上人)様のことで、今から1200年前に海抜900メートルの和歌山の高峰上に入定され、今では33万坪の一大盆地に117寺が集まり神秘的な霊場を形成してます。 中でも金剛峰寺は、高野山一山の総称で、真言宗の総本山として全国4000箇所のお寺の統べ、信仰の中心となっているだけあり、もうそこの霊気はまったくもって違いました。 凛とした静寂の中、透き通った空気というのでしょうか。 自然と背筋が伸び、頭の中が無になるというのをはじめて経験しました。 写真は金剛峰寺の石庭で我が国最大だそうです。 雲海の中で、雌雄一対の龍が奥殿を守っているように表現されてます。 わかります? ▲
by voila_takarazuka
| 2010-09-25 16:26
| プライベート
本日、ヴォイラ25号が無事、編集部に到着いたしました。 6周年記念号でもあり、「ビューティープロデュース」特集ですので、女性は必見! ヴォイラを片手に皆様、いっそうきれいになってくださいね。 そして、voila cafeでも、本日FM宝塚さんの取材がありました。 詳しくは・・・こちら。 ラジオではもったいないくらい「パンケーキのおいしさ」を伝えていただきました。 みなさま、ヴォイラを片手に是非「宝塚パンケーキ専門店」にいらしてくださいね。 プレゼントがありますよ ![]() ▲
by voila_takarazuka
| 2010-09-06 17:30
| 宝塚情報誌ヴォイラ
暑い夏もそろそろ・・・と言いたいところですが、今年は猛暑ということで、まだまだ暑い日々が続きますね。 宝塚情報誌ヴォイラ秋号も、無事校了をむかえ、9月の10日前後には、皆様にお届けできると思います! お楽しみに♪ プティヴォイラも発行しますので、こちらも是非設置店で、お手にとってご覧ください。 「宝塚パンケーキ専門店 voila cafe」も9月1日無事オープンしまして、多くの方にお越しいただき、皆様、すごくおいしかったと声をそろえておっしゃってくださりました ![]() ありがとうございます。 オープン記念で、お持ち帰り用サングリア(500円相当)プレゼント中ですので、是非お越し下さいね♪(先着200名ですので、お早めに~) ![]() ▲
by voila_takarazuka
| 2010-09-02 11:25
| 宝塚情報誌ヴォイラ
1 |
ファン申請 |
||